ネパールというとトレッキングというイメージが強いですが、世界各国の料理が手ごろな価格で楽しめる国でもあります。
ネパールでも訪れる地域によって気候も気温も変わりますので、ネパール旅行先のベストシーズンを目がけて訪れるならより一層観光を楽しむことができます。
ネパール観光のおすすめの時期と費用、おすすめの美味しい食事について地図付きで紹介します。
ネパール観光最適な時期と移動方法

ネパールのお花畑
12月から2月も乾季で良い時期ではありますが、日本の冬のように寒いため、野外アクティビティーには向かないかもしれません。
ネパールは雨季と乾季にわかれており、訪れる地域によって気候や気温が大きく異なります。
その中でもカトマンズは水害や暑さの被害が少なく一年を通して過ごしやすい場所です。
ただし、6月から9月までは雨が多く道も悪いので、この時期での観光は避けた方がいいでしょう。
カトマンズはネパールの中では道が整備されている方です。
しかし、下記の写真のようにまだ整備されていない道もたくさんありますので、雨が降ると足元がかなり悪くなります。
下の写真は乾季の時期のものです。

ネパール乾期の街並み
また、雨季の時期だとカトマンズから郊外へ行く道が崖崩れなどが起こり通れなくなることが多発します。
そのため、通常7時間で行けるポカラも12時間以上かかったりすることがよくあります。
雨の多いこの時期の移動は避けた方がいいでしょう。
ネパール観光の移動費用と手段

ネパールの街並み
例えばタメル地区を中心に観光するのであればほとんどは徒歩かタクシーで移動できますので、あまり費用はかかりません。
ポカラに長距離バスで行く場合のチケットは、片道一人1,500ルピー前後かかります。
二泊三日でチトワンに行くツアーだと、バス・アクティビティ・ホテル代セットが20,000ルピー前後で行けるでしょう。
長距離バスや飛行機のチケットを取ったりツアーなどに申し込みたい場合は、旅行会社にいくといろいろなプランを教えてくれますよ。
タメル地区にある「エレファントツアーズ」には日本語が話せるネパール人も働いているので安心です。

ネパールのエレファントツアーズ内 日本語が話せるネパール人
下の写真の看板を目印に行ってみてくださいね。

ネパールエレファントツアーズ
ネパール観光でおすすめの食事

ネパール レストランKARUWA
最近ではおしゃれなカフェも多く、コーヒーやサンドイッチも本格的でおいしいです。
日本食では、ロータスやちくさ、絆などが有名ですが、特に絆のカツ丼は日本の味を正確に再現していて本当においしかったです。
下の写真でもおいしさが伝わると思いますが、ボリューム満点で値段もお得でした。

ネパールの絆のカツ丼
他にもおいしいクロワッサンの店「PUMPERNICKEL BAKERY」
PUMPERNICKEL BAKERY
パンパニケルの目の前にあるラップサンドのお店「Chick‘n Falafel」
Chick‘n Falafel
ピザがおいしい「Fire and Ice Pizza」などもおすすめです。
Fire and Ice Pizza
どの店もタメル地区の中心部にありますので、徒歩でいくことができます。
詳しい地図のリンクを貼っておきますので、確認してみてくださいね。
まとめ
ネパールは行く時期によって天候がかなり左右されますし、場所によってかかる費用も異なります。
ネパールに訪れる際には、ベストシーズン・観光費用・食事の三点をきちんと押さえて、旅行を思う存分楽しんでくださいね。