カトマンズから観光ツアーチトワン国立公園やナガルコット・バクタプルまで

ネパール
ネパール 象乗りアクティビティ チトワンのジャングルにて

ネパールの首都カトマンズ周辺にはバクタプルやナガルコットといった日帰りで楽しめる観光地があります。

また、チトワン国立公園もカトマンズからの現地ツアーでお得にそしてお手軽に行くことができます。

そんなネパールでおすすめのチトワン国立公園、ナガルコットやバクタプルの見どころやアクセス方法、おすすめのグルメまで紹介します。

スポンサーリンク

カトマンズ観光のチトワン国立公園は人気の世界遺産

チトワン国立公園はネパールにある世界遺産の一つです。

大自然の中でサイや鹿などの野生動物を身近で見ることができます。

カトマンズから長距離バスで6時間ほどの場所にある人気の観光地。

国立公園は自然保護区域にあるので、中に入るにはガイド付きツアーやアクティビティツアーに申し込む必要があります。

上の写真のエレファントライドやジープライド、トレッキングやカヌーなど様々なアクティビティがあり、二時間ほどのコースから数日かかるコースまでいろいろ選ぶことができます。

野生動物を間近で見たいなら、エレファントライドかジープライドがおすすめですし、のんびり自然を楽しみたいならカヌーがおすすめですよ。

チトワン国立公園の中にはホテルなどの宿泊施設はありません。

チトワン国立公園をメインに観光をするならば、国立公園に隣接しているソウラハ村を拠点にすることになります。

ソウラハ村にはホテルやレストラン、お土産屋さんがたくさんあり半日あれば徒歩で村を周ることができます。

ソウラハ村 レンタサイクルにて

上の写真にあるようにレンタサイクルでのんびりとソウラハ村を観光するのもいいですね。

カトマンズ観光で日帰りならナガルコット

ナガルコットからの絶景サンセット

ヒマラヤ山脈を見たいけどポカラまで行く時間がないという方におすすめなのが、ナガルコットです。

カトマンズから1時間ほどでいくことができますので、日帰りでも十分に観光することができます。

ローカルバスでいくのが一番安いですが、一度バクタプルで乗り換えなければいけないので、ネパール初心者には少しハードルが高いかもしれません。

タクシーを貸し切るか半日ツアーなどで行く方が途中で他の観光名所にも寄れて効率よく観光地を周ることができます。

ナガルコットはヒマラヤ山脈から見える朝日が有名な場所なので、日程に余裕があれば一泊の泊まりでいくのもいいでしょう。

ただし、雲や霧が多いと山が見えないこともあるので、できれば観光シーズンである9~11月に行った方がいいですね。

私は日帰りで行ったので残念ながら朝日は見られませんでしたが、夕方に立ち寄ったナガルコットの夕日もとても綺麗でしたよ。

スポンサーリンク

カトマンズ観光バクタプルならバスでアクセス

カトマンズ バクタプルの街並み

世界遺産に登録されているカトマンズ盆地の中のひとつがバクタプルです。

古代三都の中のひとつで歴史的建造物やネワール美術が美しい街です。

カトマンズのラトナパークにあるバスパークから出ているローカルバスでいくことができます。

カトマンズからも近く手軽に行ける観光地ですが、街の中に入るには入場料が必要です。

この入場料が少々高めで年々値上がりしているので、事前に入場料金を確認してから行った方がいいでしょう。

バクタプルは地震の際に大きな被害をうけていて、全壊や半壊した建物も多くありましたが、現在ではだいぶ復興が進んでいます。

バクタプルで有名なのが「ズーズーダヒ」というヨーグルトです。

私も何回か食べましたが、今まで食べたヨーグルトの中で一番おいしかったです。

そして何度でも食べたくなる濃厚なチーズケーキのようでした。

バクタプルに訪れた際はぜひ食べてにてください!

まとめ

旅行日程が短い人でも半日~1日あればバクタプルやナガルコットでネワール文化やヒマラヤ山脈の景色を楽しむことができます。

余裕があれば2泊3日のツアーでチトワン国立公園の大自然を楽しむこともできますので、今日ご紹介した三つの観光地にぜひ足をのばしてみてくださいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました