マレーシア観光といえばペトロナスツインタワーをイメージする人が多いと思います。
首都クアラルンプールにはツインタワー以外にも歴史的建造物など見どころがたくさんあります。
ただ、初めての旅行だと時間がなくて予定の半分しか周れなかったなんてこともありますよね。
そこでこの記事ではマレーシアに住んでいた経験を生かして、効率よく周れるクアラルンプールの観光モデルプランをご紹介します。
飛行機の乗り継ぎ5時間でも楽しめる弾丸プランも一緒にご紹介していきますね。
マレーシア観光のモデルプラン

クアラルンプールのテレコム前の看板
クアラルンプールはバスや電車でアクセスできる観光スポットがたくさんあります。
上手に計画をたてれば1日で主な観光地を巡ることができますよ。
8:00AM→朝はマレーシア名物カヤトーストとホワイトコーヒーでスタート。

マレーシアのカフェチェーン店オールドタウンホワイトコーヒーがオススメです

オールドタウンで飲んだホワイトコーヒー
9:00AM→ムルデカ広場の周辺を散策。

通り沿いに歴史的建築物がたくさん並んでいますが、日中は暑くなるので午前中に見るのがオススメです

クアラルンプールのムルデカ広場
10:00AM→クアラルンプール最古のモスクであるマスジットジャメを観光。

無料で中を見学できます。

クアラルンプールのマスジット・ジャメ
11:00AM~→セントラルマーケットでお土産探し&チャイナタウンでランチ。

ワンタンミーやチキンライスがおススメです
午後からはブキビンタンでショッピングモール巡り。

パサセニ駅から出発している無料のGOKLバスでアクセスできますよ
GOKLのルートマップは下の写真を参考にしてください。

GOKLのルートマップ
夕方にKLCCにあるペトロナスツインタワーで記念撮影&KLCC公園を散策。

ブキビンタンからは無料のGOKLバスまたはスカイブリッジで歩いてアクセス可能です
夕食はスリアKLCC(ペトロナスツインタワーの下にあるショッピングモール)のフードコートがオススメ。
夕食の後はKLCC公園の噴水ショーを鑑賞&夜のペトロナスツインタワーで記念撮影。
その後時間があればブキビンタンに戻りジャランアローのナイトマーケットを楽しむこともできます。
ジャランアローのナイトマーケット
マレーシア観光代表的な建造物

歴史的建造物が建ち並ぶムルデカ広場通り
マレーシアの観光でぜひ見てほしいのが歴史的な建造物。
イギリス植民地時代に建てられた築100年前後の建造物はモスクなどのイスラム建築とはまた違った美しさがあります。
ここでは主な建造物をいくつかピックアップしていきます。
- 旧連邦事務局(スルタン・アブドゥル・サマド・ビル)…ロンドンのビッグベンをイメージして作られた時計台が印象的な建物です。
- 旧モスク(マスジット・ジャメ・スルタン・アブドゥル・サマド)…イギリス植民地時代に建設されたクアラルンプール最古のモスク。イギリスとイスラムの要素がミックスされたデザインが他のモスクとは少し違う雰囲気をかもしだしています。
- 旧クアラルンプール中央郵便局…旧連邦事務局に隣接しているムーア様式の建造物。レンガの壁と白いアーチのコントラストがとてもきれいです。
マレーシア観光を空港近くでするならプトラジャヤ

KLIA空港のゲート
トランジットの待ち時間が5時間以上あれば外に出てマレーシア観光をすることができますよ。
空港近くの観光スポットでオススメなのがプトラジャヤ。
KLIAトランジットという列車で空港から2駅ほどなのでアクセスも抜群です。
プトラジャヤは湖畔に浮かぶピンクモスクや湖を周遊するクルーズツアーが人気で、数時間でもマレーシアの雰囲気を十分に楽しむことができますよ。
また思い切ってクアラルンプール市内に行くという方法もあります。
KLIAエクスプレスなら空港から中心地のKLセントラルまで30分ほどでアクセスできるので弾丸観光も可能。
クアラルンプール市内は交通渋滞がひどいので、観光スポットへの移動は電車を使うといいですよ。
5時間あればKLセントラル近くにあるリトルインディアやKLCC駅にあるペトロナスツインタワーの観光を楽しむことができるでしょう。
まとめ
ご紹介したモデルプランなら1日でマスジットジャメ、チャイナタウン、ブキビンタン、ペトロナスツインタワーを周ることができます。
クアラルンプール市内には100年前後の歴史的建造物がたくさんあるので、涼しい午前中に観光してくださいね。
トランジットの待ち時間が5時間あれば空港から近いプトラジャヤやクアラルンプール市内の観光を楽しむことができます。
旅行でもトランジットでもぜひクアラルンプール観光を楽しんでください。