ネパールの首都カトマンズには、日本人好みのかわいい雑貨がたくさん売っています。
観光と買い物の時間をどう割り振ろうか悩むところですよね。
お土産などの買い物をするなら、カトマンズでも特にタメル地区にはお土産屋さんがひしめき合っています。
私も最初に行った時は、どこで何を買おうか迷うほどあるんです。
でも、何度も訪れている間に、私はどこで何を買うと質が良くて安い買い物ができるかが分かるようになりました。
失敗談として空港でお土産を買ったこともありますが、空港で売っている物は高いので避けましょう。
そこで、お土産や雑貨など買い物目的別におすすめのお店をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ネパールの首都カトマンズで買い物するなら

カトマンズのアートギャラリーの正面
カトマンズで、質の良いストールやワンピースを買いたいなら、「Siddhartha Art Gallery」の中にある布屋さんがおススメです。
ネパールの伝統衣装であるクルタが作れる布屋さんですが、クッションやストール、ワンピースも売っています。
中心地から少し離れますが、バスかタクシーでアクセスすることができますよ。
詳細は、下のリンクから確認してくださいね。
・Siddhartha Art Gallery
食品から生活用品まで売っている大型スーパーマーケットの「バトバティーニ」も、ネパールのバラマキお土産を買うのに便利なところです。
一般のネパール人も買い物にくるスーパーなので、いろいろなものが安く手に入ります。
中心地からも歩いて行け、バスでもアクセスできるので、ぜひ一度足を運んでみてください。
・バトバティーニ
カトマンズのタメル地区の買い物おすすめスポット

タメル地区の雑貨お土産店
タメル地区には、ツーリスト向けのお店がたくさんあります。
外国人用のちょっとしたスーパーもあるので、とても便利です。
アクセサリーやポーチなどの雑貨類から、お菓子やTシャツまでなんでも揃っています。
同じお店が何軒も連なっているので、何軒かまわってみることをおススメします。
基本的にどの店も、ツーリスト用の高い値段を提示してくるので、値下げ交渉を忘れないようにしてくださいね。
タメルでおススメのお店を下に書いておきますので、よかったらチェックしてみてください。
・ツーリスト用のスーパーマーケット
・日本人好みのアクセサリーが売っているお店
・センスのよいストールが売っているお店
・かわいいフェルトのお店
・日本人オーナーの雑貨屋さん
・おいしいコーヒー豆を売っているお店
カトマンズの空港での買い物に注意

カトマンズ国際空港の外観
残念ながら、カトマンズの空港には、買い物を楽しめるようなお店がほとんどありません。
空港内で売っているものは、どれも高いので、最後の駆け込みでお土産を買うことも、おすすめしません。
お水やスナックなど全てが高いので、空港へ行く前に、事前に街中で買っておくことをおススメします。
まとめ
雑貨やアクセサリーなどは、タメル地区のほうが、日本人好みのかわいいお店があると思います。
お菓子や生活用品などは、タメル地区から一歩でたほうが安く買えてお得です。
空港での売っている物は高いので、お土産などの買い物は、旅行中に済ませておきましょう。