ネパールのチトワン国立公園は野生動物や手つかずの自然を楽しめる場所ですが、ツアーや入園料が気になるところですよね。
国立公園の入園料は約2,000円で少し高めですが、そのお金は公園内の自然保護のために使われています。
アクティビティツアーも豊富で、日本では体験できないような内容のものばかりですよ。
今回はチトワン国立公園のツアーや入園料、ホテル情報まで実際の体験をもとにご紹介していきますので、ぜひ旅の参考にしてくださいね。
チトワン国立公園アクティビティツアーの値段

チトワン国立公園の川でのエレファントライド
国立公園は日本のようなキレイな公園ではなく、見た目はほぼジャングルです。
公園内では様々なアクティビティを楽しむことができます。
アクティビティツアーの料金は外国人、南アジア協力連合国人(インド、パキスタン、バングラデシュなど)、ネパール人で金額が違いますが、外国人料金が一番高く設定されています。
それぞれの値段は下記の通りになりますので、参考にしてください。
エレファントサファリ
ゾウの背中にのってジャングルの中を散歩します。
ゾウの目線で野生動物が見られる人気のツアーです。
料金…
外国人:3,000ルピー、南アジア協力連合国:2,500ルピー、ネパール人:2,000ルピー
ジープサファリ
ジープ型の車に揺られながら公園内を周ります。
野生動物を見つけたらジープは止まってくれるので、シャッターチャンスを逃すことはありません。
料金…
外国人:3,000ルピー、南アジア協力連合国:2,500ルピー、ネパール人:2,000ルピー
エレファントブリーディングセンター
ゾウの繁殖所を訪れるツアーです。時期によってはゾウの赤ちゃんがみられることもありますよ。
料金…
外国人:1,500ルピー、南アジア協力連合国:1,500ルピー、ネパール人:1,200ルピー
ちなみに私のおススメはエレファントサファリです。
ゾウの背中に揺られながらジャングルの中をドンドン進んでいくのですが、途中で川を渡ったり野生動物をみたりできて楽しかったですよ。
下の写真はサイを見つけた時のものです。
サイをこんな近くで真上から見られることってなかなかないですよね。

チトワン国立公園のエレファントライドからサイを見る
チトワン国立公園入園料料金

チトワン国立公園ジャングルのワニ
国立公園に入るには入園料を払う必要があります。
ネパールの物価からすると決して安くない金額ですが、自然保護のために使われるそうなので高くても仕方ないですよね。
料金は一律ではなく、ネパール人だけ安い設定になっています。
・南アジア協力連合国:2,000ルピー
・ネパール人:150ルピー
私が訪れた時はほとんどが外国からのツーリストでしたが、中にはネパール人やインド人もいました。
ツアーで公園内に入る時も別途入園料を払う必要があるので、ツアー料金+2,000ルピーと覚えておいたほうがいいでしょう。
チトワン国立公園周辺ホテルの料金

チトワン国立公園近くのホテル外観
公園内にはホテルがないので、すぐ近くにある「ソウラハ村」という場所に泊まることになります。
ソウラハ村にはホテルがたくさんあり、立地によって金額もいろいろです。
川沿いのホテル、便利なメイン通りにあるホテル、コテージのあるホテルなどがありますよ。
私は川沿いのホテルに泊まりましたが、部屋からサンセットが見られるステキなところでした。
下の写真がホテルの外観と川沿いのデッキスペースになります。
ホテルのURLも載せておきますので、興味のある人はチェックしてみてくださいね。
ジャングルサンセットキャンプ
まとめ
チトワン国立公園のアクティビティツアーにはエレファントサファリやジープサファリなどがありましたね。
公園に入るのに2,000ルピーの入園料がかかりますが、自然保護のために使われるということでした。
公園内にはホテルがないので近くのソウラハ村に宿泊することになります。
いろんなタイプのホテルを選ぶことができるので、自分の旅行スタイルにあったホテルを探してみてくださいね。