マレーシア国内の移動なら長距離バスがオススメですが、どのバス会社を利用すればいいのか迷いますよね。
私も初めの頃はよく分かりませんでしたが、利用しているうちにだんだんバス会社選びのコツが分かってきました。
マレーシアにはバス会社がたくさんありますが、本数、時間、快適さもさまざまです。
バス選びに失敗しないためにもこの記事ではおススメのバス会社やチケットの取り方などをご紹介していきますね。
マレーシアのバス会社おすすめはどっち?

TBSバスターミナルのチケットカウンター
マレーシアの長距離バスでオススメなのがKKKLとトランスナショナルです。
2社とも大手のバス会社なので車内が快適なのはもちろんのこと発着時間も豊富でとても便利。
私はクアラルンプールからマラッカに行くときにKKKLを利用しましたが、時間にも正確でシートも快適でしたよ。
KKKLとトランスナショナルはマラッカ、ペナン、ジェホールバル、シンガポールなどにアクセス可能です。
詳細については下記のホームページから確認してくださいね。
KKKL
トランスナショナル
クアラルンプールからシンガポールやジョホールバルへ行く場合は、少しグレードアップしたエアロライン社のバスがオススメです。
エアロラインのシートは広くてクッションが良くパーソナルモニターで映画をみることもできるので、5時間以上の乗車でも快適に過ごすことができますよ。
私はクアラルンプールからシンガポールに行った時に利用したことがありますが、2本目の映画が終わる前に着いてしまい「もう少し乗っていたいな」と思ったくらいでした。
エアロラインの詳細については下記のURLから確認してくださいね。
エアロライン
マレーシアでバスチケットを購入する方法
クアラルンプールにはプドゥラヤ・バスターミナルとTBSバスターミナルがあります。
TBSバスターミナルはマレーシアの各地にいくバスが一堂に集まっている大型ターミナルです。
バスのチケットは下の写真のようにチケットカウンターで購入することができますよ。

TBSバスターミナルのチケットカウンター
空いているカウンターへ行って行き先と希望の出発時間を告げパスポートを渡せばチケットを発行してもらえます。
平日なら事前予約しなくても当日すぐにチケットを購入することができますが、週末や休日はとても混雑するので事前予約をした方がいいですよ。
それぞれのバスターミナルの場所については下記のURLから確認してくださいね。
プドゥラヤ・バスターミナル
TBSバスターミナル
マレーシアのバスチケットはオンライン予約がおすすめ

マラッカのKKKLバスステーション
バスチケットはオンラインで購入することが可能です。
忙しい人や休日のチケットを確実に取りたい人はオンラインで購入した方がいいでしょう。
オンラインチケットは下記のサイトから購入が可能です。
BusOnlineTicket
easybook.com
CatchThatBus

私のオススメはBusOnlineTicket。
バスの種類が豊富なうえに車内と外観の画像を見てバスを選ぶことができます。
車内の様子を事前に確認できれば安心して乗ることができますよね。
オンラインでのチケット購入はクレジットカード支払いになりますが、日本のカードも使用することができます。
予約完了後の印刷は不要でメールをカウンターで見せればチケットを発行してくれますよ。
まとめ
マレーシアの長距離バスはKKKLとトランスナショナルが人気。クアラルンプールからシンガポールへの移動はエアロバスがオススメです。
クアラルンプール市内の主なバスターミナルはプドゥラヤ・バスターミナルとTBSバスターミナルの2カ所になり、バスのチケットはカウンターかオンラインで購入できます。
休日など混雑が予想される日のチケットは事前にオンラインで購入した方が確実ですよ。