ネパールの首都カトマンズから行くチトワン国立公園では野生動物を間近で観察することができますが、どんな動物を見ることができるのか気になりますよね。
インドサイやゾウ、ワニなどたくさんの野生動物を見ることができますよ。
私が訪れた時は、インドサイやワニなどを間近で見ることができました。
チトワンで象の背中の上からサイをみた体験をもとに今回はチトワンで見た動物のことやチトワンの場所についてご紹介していきたいと思います。
ネパールのチトワンを地図で見る
チトワンはインドの国境線近くにあり、カトマンズからバスで5~6時間ほどの場所にあります。
全体の地図で見ると下のような位置関係になります。

Inkedネパール チトワンの大きな地図
チトワン国立公園の拠点はソウラハ村というところになりますが、とても小さな村なので観光で栄えているのはメイン通り付近のみです。
下の地図を見て分かるように、メイン通りの先にある川を渡るとチトワン国立公園の入り口になります。

ソウラハ村の中心街の地図
ソウラハの中心地から川までは歩いて行けますが、対岸に見える国立公園から鳥や動物の鳴き声が聞こえることもありますよ。
チトワンでインドサイを見るなら象の背中から

チトワンで象の木彫り彫り師
私はエレファントライドというツアーに参加した時に、インドサイを見ることができました。
ゾウの背中から下にいるサイを見下ろすような形になるので、動物園でみるのとは違った雰囲気でおもしろかったですよ。
下の写真がその時撮ったものです。

チトワン国立公園のエレファントライドからサイを見る
最初はサイの顔が見えていたんですが、どんどんゾウが集まってきてしまったので、顔を隠して動かなくなってしまいました。
近くで見るサイは大きな岩のようで迫力がありましたよ。
ギリギリまで近寄ってくれたので、真上からサイを見ることができました。
日本ではなかなか味わえない体験ですよね。
チトワンでワニを見るにはアクティビティ以外でも

ネパールチトワン川下りカヌー
ワニはエレファントライドでも見られますが、川沿いのホテルに泊まれば目の前の川にワニが来ることもありますよ。
下の写真は、一枚目がエレファントライドでみたワニ。

チトワン国立公園ジャングルのワニ
2枚目がホテル近くの川で見かけたワニです。
柵がないので、間近でみるワニはちょっと怖かったです。

チトワンのホテルから見えるワニ
まとめ
チトワンはカトマンズからバスで5~6時間ほどのところにありますが、場所は地図で確認することができました。
チトワン国立公園の拠点はソウラハ村で、国立公園内ではインドサイやワニを間近で見ることができましたね。
チトワンに訪れた際にはぜひ野生動物の観察を楽しんでくださいね。