ネパールの自然と野生動物の宝庫チトワン国立公園には、毎年多くのツーリストが訪れます。
チトワンへのアクセス方法はツーリストバスと呼ばれる長距離バスと飛行機の2種類あります。
国立公園の中にバス停や空港があるわけではないので、どこに到着するのか?どうやってホテルまでアクセスするのか?などの移動方法を把握しておかないと現地で困ることになります。
今回は、私の実体験も含めてツーリストバス・飛行機でのアクセス方法や首都カトマンズからチトワンまでの移動方法についてご紹介していきます。
チトワンへはツーリストで移動するのがおすすめ

チトワンのツーリストバス
チトワンへの移動費用を安くおさえたいならツーリストバスと呼ばれる長距離バスがオススメです。
ほとんどのツーリストがこの長距離バスを利用しており、とてもポピュラーな移動手段です。
ツーリストバスは早朝7時頃に出発し、途中でトイレ休憩やランチタイムを挟みながらお昼過ぎにチトワンに到着します。
到着するバス停はチトワン国立公園の観光拠点であるソウラハ村というところにありますが、中心地から少し離れているのでそこから徒歩で中心街にあるホテルまで行くことはできません。
ソウラハ村のバス停の位置は下の地図の通りです。

ソウラハとバスパークの地図
バス停からホテルまではタクシーで行く方法もありますが、もしホテルに送迎サービスが付いているのならそちらを利用した方が安心ですよ。
チトワン国立公園最寄りの空港

トリブバン国際空港での飛行機の様子
チトワン国立公園の最寄り空港はバラトプル空港になります。
カトマンズからでもポカラからでも利用することができますよ。
カトマンズやポカラの空港からバラトプル空港への所要時間は20分ほどですが、空港から国立公園まではタクシーで1時間ほどかかります。
旅行の予定を立てる際は、空港から国立公園までの移動時間を含めることも忘れないようにしてくださいね。
ネパールの滞在は短期間だけどチトワン国立公園にも足を延ばしたいという人には飛行機のほうが時間も体力も節約できてオススメです。
ただし、天候不良や早朝の霧などで欠航になることもしばしばあるので、雨季や早朝の便でのフライトは避けたほうがいいかもしれませんね。

カトマンズ・バラトプル・チトワンを地図で見る位置関係
バラトプル空港とチトワン国立公園の位置関係については上記の地図を参考にしてください。
カトマンズからチトワンへの移動手段

チトワンにてエレファントライド
カトマンズからチトワン国立公園に移動する場合、ツーリストバスか飛行機でのアクセスになります。
ツーリストバスのメリットはなんといっても料金の安さ。
カトマンズ→チトワン間なら一人片道1,000ルピー前後で行くことができます。
バスのデメリットは所要時間の長さ。
片道5~6時間ほどかかります。
チトワンに2泊3日ならバスでも十分にアクティビティを楽しむ時間はありますが、1泊2日だとほとんどアクティビティを楽しめず帰ることになります。
一方、飛行機のメリットは所要時間の短さ。
飛行時間は20分ほどなので、1泊2日でもアクティビティを楽しむことができますよ。
デメリットは料金の高さです。
チケット料金は片道1万円前後しますが、料金は時期やエアラインによって変動するので注意してくださいね。
まとめ
チトワン国立公園へのアクセスは方法は、ツーリストバスと飛行機の2種類でした。
バスのメリットは料金の安さ、デメリットは所要時間の長さでしたね。
短期旅行の人には所要時間が短い飛行機がオススメでしたが、料金の高さがデメリットでした。
予算や日程に合わせて飛行機とバスを組み合わせてみるのもいいかもしれませんね。