マレーシアを拠点にクアラルンプールに滞在し観光をするならバスで行けるマラッカがオススメです。
バスに乗るのはハードルが高いと思っている人は多いと思いますが、実はマレーシアのバス旅行は便利で快適ですよ。
クアラルンプール在住時代にバスでマラッカまで行った経験を画像付きで紹介していきながら、マラッカ行きのバスの乗り方から予約の仕方までご紹介していきます。
マレーシアからマラッカまでの行き方はバスがおすすめ

TBSマラッカのバス発着所
マラッカ行きのバスはTBSバスターミナルから出ています。
TBSバスターミナルにはKLセントラル駅から電車(KTMかKLIAトランジット)でアクセスすることができますよ。
TBSバスターミナルに隣接しているKTMとKLIAトランジットの駅はこんな感じです。

TBS KLIAトランジット電車の駅
各駅とバスターミナルは連絡橋で繋がっているので、スコールの多いマレーシアでも濡れずにアクセスすることができます。

TBS電車の入り口
バスチケットはズラッと並んでいるチケットカウンターで購入します。

TBSのバスチケットカウンターコーナー
チケットに書いてあるゲート番号と案内ボードを確認して1階に下ります。
ゲートの番号によって入り口が違うので番号を間違えないように注意してくださいね。

TBSのバスゲートの番号表示
エスカレーターを降りていくと広い待合スペースに出ます。

TBSのバスゲートまでのエスカレーター
チケットに書いてあるゲート番号を探してバスが来るまで待ちましょう。

TBSのバス乗車の待合所
バスの発車時間になると待っている人たちが自然と並び始めます。

TBSのバスに乗車するために発車まで並ぶ行列
カウンターの女性にチケットを見せてからバスに乗り込みます。

TBSバスのチケット確認カウンター
長距離バスのシートはリクライニング仕様になっておりエアコンも効いていて快適。
マラッカまでの2時間半は結構あっという間ですよ。

マラッカからバスの車内の様子
マレーシアからマラッカへ行くバスの予約方法
マラッカ行きのバスはオンラインで予約することができます。マレーシアの長距離バスの予約サイトは以下のURLからアクセスできますよ。
BusOnlineTicket
easybook.com
CatchThatBus
バスの種類がいくつかありますがバス会社によって料金や設備が違うので、自分の条件にあったバスを選びましょう。
印刷したバウチャーを当日カウンターで見せればチケットに交換してくれますよ。
マレーシアでバスチケット購入時にはパスポートが必要

マラッカのバスターミナル入り口
TBSのカウンターでチケットを購入する場合でもオンラインで購入する場合でもパスポート情報が必要。
チケットにはパスポート番号と名前が印刷されます。

KLマラッカのバスチケット
TBSに行く際は必ずパスポートを持っていくようにしてくださいね。
まとめ
クアラルンプールからマラッカ行きのバスはTBSバスターミナルから出ており、TBSへは電車でアクセス可能。
チケットは当日カウンターで購入することもできますが、オンラインで予約することもできます。
チケット購入にパスポートは必須なので忘れないように気をつけてくださいね。