クアラルンプールへ関空からのフライトはエアアジアがオススメ。
でもLCCを初めて利用する場合、チェックイン方法や機内食、予約方法など分からないことだらけで不安になりますよね。
何度もエアアジアを利用して関空からクアラルンプールを行き来して機内食も食べている経験をもとにエアアジアのチェックイン方法、機内食の内容や予約方法を画像を交えてご紹介していきます。
安い時には片道数千円でクアラルンプールまで行けてしまうエアアジア。
この記事を読んでお得にフライトを楽しんでくださいね。
クアラルンプールへ関空からエアアジアなら
クアラルンプールへ関空からエアアジアで行きますが、エアアジアはLCCと呼ばれるローコストキャリアで、機内サービスの有料化や機内設備を簡素化することでチケットを格安で提供している航空会社になります。
機内の快適さより移動手段にお金をかけたくない価格重視という人にピッタリの航空会社。
キャンペーンなども積極的に行っており、私はクアラルンプールへ関空からのチケットを片道3,000円で取ったことがありますよ。
関空からクアラルンプールへはエアアジアXが運航しており、直行便のためフライトは6~7時間程度です。
乗り継ぎのあるフライトだと10時間以上かかることが普通なので、エアアジアなら最短時間でクアラルンプールに行くことができますよ。
関空のチェックインカウンターは第一ターミナルの4階にあります。
フロアマップは下記のURLから確認できますよ。
・関西国際空港 第一ターミナルビルフロアマップ
エアアジアのチェックインカウンターは3種類のレーンに分かれています。
- 通常チェックイン…Webチェックインをしていない人
- バゲージドロップ…Webチェックイン済で預かり荷物のみの人
- プレミアムレーン…プレミアム系のチケットを予約した人
通常のチェックインレーンよりバゲージドロップレーンの方が待ち時間が少ないので、事前にWebチェックインを済ませておくといいですよ。
通常なら無料でついてくる機内サービスがエアアジアでは有料オプションになります。
エアアジアの有料オプションは下記の通りです。
- 機内食をはじめとした飲食物…事前予約がお得。
- 預かり荷物…重さによって金額が違います。事前予約がお得。
- 座席指定…席によって金額が違います。
- 機内リラックスアイテム…ブランケットなど。機内はとても寒いです。
- 機内エンターテインメント…映画などが見れるタブレットが貸し出されます。
エアアジアで関空からクアラルンプール行きの機内食
フライトの楽しみの一つと言えば機内食ですよね。
エアアジアは関空からクアラルンプールに限らず機内食などの飲食物のサービスが全て有料になります。
飲食物の機内への持ち込みも禁止されているので注意してくださいね。
エアアジアはマレーシアの航空会社なので、機内食もアジアンテイストのメニューが豊富。
マレーシアの代表グルメを機内で味わうことができます。
リーズナブルな値段の機内食ですが、事前予約だと割引価格で購入することが可能。
搭乗後に購入するよりも事前予約の方が断然お得です。
無料でミネラルウォーターも付いてくるので、機内食の購入を考えている人はぜひ事前予約をして下さいね。
フライトによって機内食の内容は変わりますが、関空↔クアラルンプールのメニューはこちらになります。
・機内食のメニュー

マレーシア気分を味わえるオススメの機内食はこちら。
- ナシレマ…ココナッツミルクで炊いたご飯にチキンレンダンのついたスパイシーな一品。本格的な辛さで日本人が好きな味です。
- カンパオチキンライス…四川料理のひとつでドライチリを使用した一品。ピリ辛のおかずとご飯のバランスが良く美味しいですよ。
- チンおじさんの鶏飯…辛いのが苦手な人やあっさりテイストが好みの人にオススメです。
エアアジアの機内食の予約方法と内容
ここではエアアジアのチケットと一緒に機内食の予約方法をエアアジア公式ホームページの画面画像を交えてご紹介します。
まずはエアアジアのメイン画面から「フライト」をクリックし、目的地や日付を選択。
フライトの選択が終わると下のような画面が出てくるので「サンタンコンボミール」を選択します。
右側に機内食のメニューが出てくるので、購入したいメニューをクリックします。
機内食はフライトごとに選択する必要があるので、「次のフライト」をクリックして復路も同じように予約します。
チケットを取ったあとでやっぱり機内食を追加したいという人は、「予約の管理」から追加予約をすることができます。
機内食の予約は出発時刻の24時間前(一部路線は48時間前)まで可能ですよ。
エアアジアのURLの公式ホームページはこちらから。
エアアジア

まとめ
クアラルンプールへ関空発着で行くならエアアジアがおすすめ。
エアアジアで関空からクアラルンプールへ行くなら有料ですが機内食でマレーシアグルメを堪能しましょう。
関空のエアアジアチェックインカウンターは4階にあり、事前にWEBチェックインしてフライトと機内食を予約していくと待ち時間の短縮、機内食が割引価格で購入することができますよ。
機内食は紹介した予約方法で、フライトと一緒にお好みの機内食を予約してくださいね。
メニューが豊富でマレーシアグルメを楽しむことができるエアアジアの機内食。
たったの4ステップで予約することができるので、今日ご紹介した予約方法を参考にハッピーフライトを楽しんでくださいね。