当サイト内に広告を含む場合があります。

マレーシア観光を子連れなら水族館もおすすめ巨大エイやサメを間近で

マレーシア
KLCCの地下道子供連れの人混み

家族旅行でマレーシア観光をするときに気になるのが子供が遊べる観光スポットがあるかどうかですよね。

マレーシアのクアラルンプールには、子供連れでも楽しめる観光スポットがたくさんあります。

今回は家族旅行に最適な子供も楽しめる観光スポットをご紹介していきますね。

スポンサーリンク

マレーシア観光で子連れで行きたいおすすめスポット

クアラルンプール市内では、小さな子供を連れた旅行者をよく見かけます。

道路も歩きやすく比較的治安の良いクアラルンプールは家族旅行にピッタリです。

ここでは、子供達が楽しめる観光スポットを自然観察とアトラクションの2タイプに分けてご紹介します。

自然観察ができる観光スポット

バードパーク

Google マップ

中心地にあるレイクガーデンという公園の中にあり、数千種類の野鳥を見ることができます。

フリム

Google マップ

中心地から車で30分くらいのところにある自然公園。

ピクニックやトレッキングを楽しむことができます。

Aquaria KLCC

Google マップ

ペトロナスツインタワーの近くにある水族館。

水中トンネルやタッチプールなど見どころがたくさんありますよ。

アトラクション

タイムズスクエアテーマパーク

Google マップ

ショッピングモール内にある遊園地です。

コンパクトな遊園地ですがジェットコースターも楽しめます。

ペトロサイエンス

Google マップ

スリアKLCCショッピングモール4階にある体験型科学館です。

KLCC公園

Google マップ

ペトロナスツインタワーのふもとにある公園。

マングローブやプールなど無料で楽しめます。

マレーシア観光で水族館も見どころ

KLCC水族館入り口

日本ほどの大きな規模ではないですが、クアラルンプールにもAquaria KLCCと呼ばれる水族館があります。

Aquaria KLCCは、ペトロナスツインタワーの近くにあるコンベンションセンターの地下にあります。

スリアKLCCショッピングモールと地下で繋がっているので、ペトロナスツインタワーの見学と合わせて行ってみるのもいいですよ。

館内の一番の見どころは、全長90メートルの水中トンネル

巨大エイやサメが頭上を泳いでいく姿を間近で見ることができますよ。

タッチプールというエリアでは海の生物を直接触ることもできるので、子供たちにはピッタリです。

KLCC駅やラジャチュアンラ駅から地下道やスカイブリッジでアクセスできるので、雨の日でも濡れずに行くことができて便利ですよ。

詳細については下の情報を参考にしてくださいね。

・地図

Google マップ

・ホームページ

Homepage - Aquaria KLCC
・アクセス…LRT(電車)のKLCC駅から徒歩10分。または、ラジャチュアン駅からスカイブリッジで徒歩15分。
・入場料…大人45リンギ、子供35リンギ
スポンサーリンク

マレーシアで子連れにおすすめ家族で楽しむ場所

KLCC水族館で海の映像を見てはしゃぐ子ども

中心地から少し足を伸ばせば、クアラルンプール郊外にもおすすめの観光スポットがありますよ。

下にいくつかまとめたので参考にしてくださいね。

マレーシア国立動物園

Google マップ

広大な敷地の中で様々な動物を楽しむことができる国立動物園。

パンダも見ることができますよ。

サンウェイラグーン

Google マップ

巨大なウォーターパーク。

同じ敷地内にホテルやショッピングモールがあるので家族で楽しめますよ。

ロストワールド

Google マップ

KLから車で2時間半くらい走ったイポーという町にあるウォーターパーク。

施設内には温泉やミニ動物園もあります。

まとめ

クアラルンプールには子供も大人も楽しめる施設がたくさんあります。

中心地ならバードパークや水族館、科学館などがオススメです。

日程に余裕のある人は郊外に少し足を延ばしてテーマパークやウォーターパークに行くのもいいですね。

今回ご紹介した観光スポットを参考に家族みんなで旅行を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました