マレーシアのクアラルンプール観光にはバスでの移動が安くてオススメです。
初めての旅行だとバス移動を不安に思う人も多いですよね。
でも、バスを利用する際のポイントさえ押さえていれば大丈夫。
私も最初は不安でいっぱいでしたが、慣れると案外簡単に利用できることが分かりました。
クアラルンプール在住時の経験を生かしてこの記事ではKLセントラル駅から出ている空港バスの利用方法。
そして日本人に人気のミッドバレーやモンテキアラへのアクセス方法についてご紹介していきます。
マレーシアのKLセントラル駅からバスの乗り方

KLセントラルの空港バスに乗車する人々
マレーシアの首都クアラルンプールにはKLセントラル駅というハブ駅があります。
電車や市内バスだけでなく空港バスの発着所にもなっている交通の中心地です。
KLセントラルから空港までのおおよその料金はタクシーが約80リンギット、電車が1名55リンギットかかりますが、バスなら12リンギット(約300円)とかなりリーズナブル。
それではKLセントラルから空港までのバスの乗り方を一緒に見ていきましょう!
クアラルンプールには空港がKLIAとKLIA2の2カ所ありますが、どちらも同じ場所からバスが出ています。
KLセントラル駅には駅から直結しているNU Sentralというショッピングモールがあり、ショッピングモールへ繋がっているエスカレーターの横に下の写真のような出口があります。

KLセントラル空港バスへのアクセス入り口
出口をでたところを右手に曲がると地下に降りるためのエスカレーターが見えてきますよ。

KLセントラルの空港バスへの地下階段
エスカレーターを降りていくと下の写真のような空港バスの発着所が見えてきます。

KLセントラルの空港バス乗り場
さらに奥に進んでいくと空港バスのチケット売り場があるので、そこでチケットを購入しましょう。

KLセントラルの空港バスのチケット売り場
スーツケースなどの荷物を自分でバスの下に置いてからバスに乗ります。

KLセントラル空港バスから荷物を入れる人々
マレーシアのミッドバレーまではバスが便利

ミッドバレーの外観
マレーシア最大のショッピングモールと言われているミッドバレー・メガモール。
イオンなどの日系テナントから世界的なブランドまで幅広いテナントが入っているのが魅力です。
KLセントラルからは電車とバスで行けますが、電車は本数がないのでバスで行った方が便利です。
KLセントラル駅から外に出て少し歩いたところにバス停がありますが、詳しい場所については下の地図を参考にしてくださいね。

KLセントラルからミッドバレー間のバス停と地図
マレーシアのモントキアラもバスでアクセス

モンテキアラの道路
日本人が多く住んでおり、市内で最も治安が良いと言われているモンテキアラ。
おしゃれなショッピングモールやお店がたくさんあります。
以前まではモンテキアラへのアクセスはタクシーが主流でしたが、MRTとバス路線の開発で公共交通機関でもアクセスできるようになりました。
まずはチャイナタウンがあるPasar Seni駅からMRTでPusat Bandar Damansara駅まで行きます。
その後T852番のバスに乗ってモンテキアラまで行くことができます。
バスの料金は一律1リンギットでショッピングモールの前で降りることができるので便利ですよ。
MRTの駅については下の路線図を参考にしてくださいね。

モンテキアラMRTの路線図
まとめ
KLセントラルから空港へのアクセスは空港バスが便利でお得。
バスの番号と停留所さえ確認しておけば、日本人に人気のミッドバレーやモンテキアラも気軽に行くことができます。
空港とミッドバレー行きはKLセントラルから、モンテキアラはパサセニ駅からMRTとバスを組み合わせてアクセスすると覚えておきましょう。
ご紹介した内容を参考に、クアラルンプールの市内観光にはぜひバスを利用してみてくださいね。